線の速度

 

絵を言葉に置き換えるというのは、とても難しいことがあります。

 

詳細に詳細に、説明しようとすればするほど、中身がなぜか空疎になっていく・・。

 

この辺、自己紹介にどこか似ているかもしれません。

 

感覚でこれを知っている人は、ときにこれと逆のことを試します。

 

つまり、なるべく少ない言葉で語る。

 

安易な「○○系」などという言い回しは、何でもカテゴリー分けしないと安心できない

 

という不安の表れでしかありませんが、

 

的を得ているのかどうなのか、ちょっとわからない言葉というのも、たまにあります。

 

 


「勢いのある線」・・・これはその中のひとつです。

 

「上手!線が、勢いがある」

 

褒め言葉なのは分かるのですが、なにか違和感がある。

 

 

これは貴重な気づきのチャンスです。

 

つまり、モデルの輪郭を丁寧にトレースすれば

 

果たして「いいデッサン」になるのかという。

 

つまり、クロッキーには「いい線」と、そうでもない線があるということです。

 

 

もちろん、いい線というのはスピーディーならOK!!という簡単なものではなくて、

 

そこにはデフォルメを駆使した人体構造の適切な解釈(=高いレベルでの写実性)

 

など、「芸」があるかどうかが分かれ目なのです。

 

 


このあたり、車の運転に似たところがあるかもしれません。

 

私事ですが教習所に通っていたとき、

 

教官が「自分もスピードを出せるところでは出す」

 

と言ったことがあります。

 

逆に幼稚園の近くなどでは、ねっとりと粘るような速度で走らされたものでした。

 

デッサンのなかで、この粘るような遅さも、ぜひ楽しんでほしいのです。

 

 


狭い路地、サイドミラーぎりぎりの電柱や

 

向かいの高級車を息を止めてすり抜けた後、

 

思わず出てくるため息。

 

顔・手・足。

 

デッサンで、特に力量の分かるといわれる部分を辛抱強く描き終えて、

 

思わず出てくる「フゥーーー・・」。

 

数ある中でもこれは最高の「フゥ」だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
© 2011 Pochette Club. All Rights Reserved